SANADAがWAR DOGSを裏切りバレットクラブHOUSE OF TORUTURE入り

2025/04/08

HOUSE OF TORTURE SANADA 新日本プロレス

t f B! P L

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

上村優也 vs. SANADA。この日は真っ白なコスチュームに身を包み現れたSANADA。

今までとは違う新しい自分を魅せるための白なのかと思いきや、レスリングの攻防を楽しむSANADA。

ミラノさんを巻き込んでの場外乱闘から、SANADAが有利に進めるのかと思いきや、あっけなく上村に敗れました。

その負け方は”この辺で終わらせよう”というSANADAからの明確な意志が感じられました。

なぜ上村との闘いをさっさと終わらせなければいけなかったのか?

それはこの闘いよりも大切なことがあったからです。

SANADAがWAR DOGSを裏切りバレットクラブHOUSE OF TORUTURE入り

WAR DOGS vs. HOUSE OF TORUTUREの6人タッグ選手権試合。

試合終盤でSANADAが赤いブーツを履いての乱入。(あのブーツどこで売ってるの?)

SANADAがWAR DOGSを裏切ったことよりも、赤いブーツが気になって仕方ない。


SANADAがロス・インゴを脱退した理由は、武藤敬司に対する思いがきっかけだと私は思っています。

ロス・インゴを脱退し、IWGP世界ヘビー級王者となったSANADA。

J5G加入当初しかSANADAは輝くことが出来ませんでした。

その状態から抜け出すためにWAR DOGSに加入したはず。

ところがSANADAは、WAR DOGSで”何がしたい”か示すことがないまま時が経過。

外国人選手だらけの中で、コミュニケーションにストレスを抱えていた可能性もあります。

そして今回、元タッグパートナーであるEVILがいるユニットに加入。

EVILとタッグ戦線を盛り上げようなんて一切思っていないはず。

一度は新日本プロレス最強のベルトを手にしたことのあるSANADA。

現在37歳でプロレスラーとしてますます充実していくであろう今、タッグ戦線に方向転換するとは考えられません。

虎視眈々とIWGP世界ヘビー級ベルトを見据えていることでしょう。

そのために加入したHOUSE OF TORTURE。だからトーチャーツール(ギター)も用意。

これからはトーチャーツールを使い対戦相手をなぎ倒していくはずです。

でも気になることもあります。

ロス・インゴを脱退したSANADAは、ユニットを短いスパンで渡り歩いています。

Just 5 Guys(約1年8ヶ月)→WAR DOGS(約5ヶ月)→HOUSE OF TORTURE(?)

ユニットに所属している期間がだんだん短くなっています。

HOTでストレスを感じれば、すぐに脱退する可能性もあります。

SANADAはHOTで一体何がしたいのか?

そもそも本当にHOTに加入したのか?

これからSANADAはどうなっていくのか?

新日本プロレスからますます目が離せません。

最後までご覧いただきありがとうございます。こちらのバナーからプロレスブログが読めます↓

人気ブログランキング
人気ブログランキング

QooQ