衝撃!内藤哲也とBUSHIが新日本プロレスを退団

2025/04/17

BUSHI 新日本プロレス 内藤哲也

t f B! P L

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

新日本プロレスから衝撃のニュースが飛び込んできました。

新日本プロレスの社長 棚橋弘至が内藤哲也、BUSHI退団についてコメントをするという今までにない状況。

今日は皆様を驚かせ、悲しませるニュースを届けてしまい、申し訳ありません。
昨日、内藤選手と話をしました。新日本が大好きな内藤には最後までずっと新日本にいて欲しい、という思いは伝えましたが、彼の意志は固くて、変えられませんでした。本人の想いを尊重した形での退団となります。
残りの期間、内藤選手とBUSHI選手への応援を是非お願いいたします。

内藤哲也は、新日本プロレス入団テスト時に”新日本プロレスへのこだわりは絶対に誰にも負けません”とアピール。

また内藤選手の言動からは”新日本プロレス愛”しか感じませんでした。

だから内藤選手がフリーで新日本プロレスに参戦していても、最終的には新日本プロレスに残留すると思い込んでた。

はぁ〜ショック。

めっちゃショック。

ホンマにショック。


思い返すと、高橋ヒロムYou-Tubeチャンネル ヒロム's BAR(菅林直樹会長の回)で、退団へのカウントダウンは始まっていたのかも。

菅林会長が”2024年ロス・インゴメンバー全員が契約を保留した”と話されていたのを思い出しました。

愛してやまない会社を辞めるぐらいやから、1つの出来事だけじゃなく複数の要因が重なって・・・ということなのでしょう。


今の内藤選手は満身創痍。

膝だけではなく、右目上斜筋麻痺で手術。

目の手術は3回しか出来ないと医師に言われたらしい。

普通は最後の1回を引退後に取っておくと思うけど、内藤選手は引退後よりも”今”を考え、すでに右目を3回手術。

それだけじゃなく、悪くない左目を右目にあわせるために昨年12月に手術。

プロレスに全てを捧げてきた人。

だから退団したらしばらくは自分の体を労って欲しい。

しっかり休み自分の身体と相談しながら、内藤哲也のプロレスをまた魅せて欲しいと願っています。


またBUSHIがL.I.Jに加入する際、”内藤についていく”と語りました。

今回、新日本プロレスと契約更新していたにもかかわらず、内藤が辞めるなら俺も辞めると一緒に退団することになったようです。

新日本プロレスに所属していれば安定が得られるのに、内藤選手と行動を共にする決断をしたBUSHI選手の男気に胸が熱くなりました。

これから2人がどのようにプロレス界をかき回していくのか?

内藤選手とBUSHI選手から目が離せません!!

最後までご覧いただきありがとうございます。こちらのバナーからプロレスブログが読めます↓

人気ブログランキング
人気ブログランキング

QooQ