2012年凱旋帰国したオカダ・カズチカをCHAOSに引き入れ、マネージャーとして一番近くで見て来た外道。
オカダ・カズチカをレインメーカーとして育て上げ、新日本プロレスに金の雨を降らせて来ました。
なんと!ワールドプロレスリングで外道特集がありました。
【6月13日(土)26時~!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) June 10, 2020
『ワールドプロレスリング』は“まさかの外道特集”!
2013.7.5後楽園大会“IWGPジュニアヘビー級選手権”プリンス・デヴィット戦、2018.12.14後楽園大会 オカダ・カズチカ戦!
⇒https://t.co/PKGOuYNKjz#ワールドプロレスリング #テレビ朝日 #njpw pic.twitter.com/ReyRxLG60z
この外道特集で『何かしら考えないとな』と発言していたことが気になって仕方ない。
渡航制限でバレットクラブ主要メンバーが来日できません。
NEW JAPAN CUPで、外道が何か事件を起こすのではないかと思うのは気のせいでしょうか?
2018年外道 vs. オカダ戦でジェイ・ホワイト乱入。
今日のオカダ戦でも、その時と同じようなことが起こる可能性が高い。
現バレットクラブメンバーではなく、新たなバレットクラブメンバーが乱入してくるのでは?
新日本プロレスが110日ぶりに再開されたとき、外道選手の体が引き締まっていたように感じました。
NEW JAPAN CUPに向けてめちゃくちゃ気合が入っているのでは?
バレットクラブに大物選手を招き入れ、オカダに勝った後のトーナメントをその新たに加入するメンバーに託すということもあるかもしれません。
だって・・・外道選手はろくな人間じゃないんですから。