2025.5.4 内藤哲也とBUSHIが新日本プロレス最後の戦いを終えました。
最後に内藤選手のマイクが聞けるかも?なんて思ってたけど、いつも通りに終了。
なんか・・・あまりにもいつも通りすぎて拍子抜け。(苦笑)
でも、それは”今後、新日本プロレスに参戦しないということではない”と、いう内藤選手からの強いメッセージだったのでしょう。
内藤哲也退団で高橋ヒロムはどうするのか?
ヒロム選手のポストは、内藤選手に向けてのメッセージです。
Hasta luego👋 pic.twitter.com/gBJRH5LFlC
— 高橋ヒロム / Hiromu Takahashi (@TIMEBOMB1105) May 4, 2025
左上写真は、内藤選手が新日本プロレス選手日記のヘッダーに使っている写真。
これは内藤選手にとって、想い入れのある写真であることは間違いありません。(※左:内藤選手、右:ヒロム選手)
メキシコから日本にロス・インゴベルナブレスを持ち帰る前、この場所で夢や、これからのことを語り合ったであろう2人。
その時の想いをまだ持ち続けてるよと、内藤選手に伝えたかったのではないでしょうか。
今まで内藤選手が自分にしてくれたことを、これからオレが返していくで〜という決意表明でもあるのです。(妄想)
落ちこぼれだった自分に『オレでよかったらプロレス教えるよ』と声をかけてくれた内藤哲也。この言葉がなければ、プロレスラー高橋ヒロムは誕生していなかったかもしれません。
また、内藤選手がロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを人気ユニットへと押し上げ、アメブロの更新を止めてまで居場所を作ってくれた。
ヒロム人気は、プロレスラー高橋ヒロムの素晴らしさはもちろんのこと、人気ユニット ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン加入という相乗効果もあったのではないでしょうか。
師弟という言葉だけでは表しきれない関係であることは間違いありません。
だから内藤哲也が退団を決意した時、一緒について行こうと考えてもおかしくはありません。
現に高橋ヒロムYou-Tubeチャンネルで、契約を保留していたことが判明。ようやく新日本プロレスと契約したと報告していました。(3/28収録)
メキシコでロス・インゴベルナブレスをすでに始めていた内藤哲也と高橋ヒロム。
他のロス・インゴメンバーより、2人はより強い絆で結ばれているのです。
先を見据えて新日本プロレスを退団した内藤哲也と、新日本プロレスでまだ夢を叶えていない高橋ヒロム。
新日本プロレスが大好きな内藤選手から『自分の夢を叶えてからでも遅くないんじゃない?』なんて退団を制止されたのかも。(妄想爆発)
だから高橋ヒロムは、今まで以上に新日本プロレスで確固たる地位を築くことが恩返しだと考えているのではないでしょうか。
そしてロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン以上のユニットを作り活躍すること。
また自分の夢を叶えること=新日本プロレスをこれまで誰も見たことがない高みに連れて行くことだと思っているのではないでしょうか。
高橋ヒロムの夢”IWGPジュニアのベルトを巻いて、ヘビー級ベルトを巻き、地上波のゴールデンタイムで試合をする”
この夢を叶えた時、ヒロム選手の隣にいるのは内藤哲也であって欲しいと思っているのは私だけではないような気がします。
これから始まるBOSJ 32。
今まで以上に活躍するであろう高橋ヒロムから目が離せません!!