ジェフ・コブがいないUNITED EMPIREはどうなるのか?

2025/04/24

united empire カラムニューマン グレート-O-カーン

t f B! P L

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

新日本プロレスからジェフ・コブ退団とアナウンス。

4/19 棚橋弘至ファイナルロード縁〜(えにし)を終え、惜しまれながら退団。

グレート-O-カーンは、コブは大人だから精神的に助けられたと語っていました。(オーカーンのPodcast”王宮生活ラジオ”より)

そんなジェフ・コブがいないUEはどうなるのでしょうか?


ここでUEの選手をおさらい。

◯UNITED EMPIRE選手◯

・カラム・ニューマン

・グレート-O-カーン

・ジェイコブ・オースティン・ヤング

・TJP

・フランシスコ・アキラ

・HENARE

※4/24 新日本プロレスHP UE所属選手より

オスプレイがいた頃、UEのリーダーは誰が見てもオスプレイでした。

オスプレイがいなくなり、TJPがUEのキャプテンに名乗り出ました。

が、TJPがユニットを束ねユニットの底上げができたか?と聞かれれば、そうではなかったように思います。


新日本プロレスでは、ユニット再編が進んでいます。

このまま行くとUEも本隊に吸収されてしまうかもしれません。

だから2025年は、UEにとって勝負の年なのです。

UEの顔となる選手が必要。

新日本プロレスの外からUEのXとして登場するのもアリやけど、それより今いるメンバーを育てた方がファンも付いて来やすいのではないでしょうか。

そのメンバーとは・・・オスプレイからオスカッターを授かったカラム・ニューマン!!


史上最年少でIWGPタッグ王者となったカラム。

ジェフ・コブ退団によりそのベルトを返上することとなりましたが、IWGP世界ヘビー級ベルトに挑戦することが決定。

その際『これからはオレがUEを率いていく。俺がUEをさらなる高みへと持って行くし、それだけではなく新日本をもっと高いところへ持っていく』と語りました。

カラムの成長こそが、UEの起爆剤となるのです。

オリジナルメンバーのオーカーンがユニットのリーダーとしてふさわしいという声が上がるかもしれませんが、オーカーンはリーダーというよりも参謀タイプ。

カラムを支える役割を担い、ユニットの広報として今年も活躍することでしょう。

降って湧いたIWGP世界ヘビー級王座挑戦は、カラムに追い風が吹いているとしか思えません。

この一戦は、UEだけではなく新日本プロレスにとっても大事な一戦となりそう。

カラムがこの一戦でインパクトを残し、UEだけではなく新日本プロレスを高みに持っていくことはできるのか?

UNITED EMPIREと新日本プロレスから目が離せません。

最後までご覧いただきありがとうございます。こちらのバナーからプロレスブログが読めます↓

人気ブログランキング
人気ブログランキング

QooQ